基礎代謝量と半身浴・マッサージ
ダイエットには基礎代謝量を上げることがベストな方法と言われています。
基礎代謝量を上げる方法は色々とありますが、1つの方法として半身浴があります。
半身浴は、できるだけ長くお風呂に浸かっていた方が効果的で、少なくとも20分は入りたいものですが、風呂に入っている間は、少し手持ちぶさたになるかもしれません。
忙しい日常生活ですから、入浴の時間をリラックスタイムと考えて、思いきりゆったりとすごしましょう。
好きな音楽を聴いて過ごしたり、お気に入りのアロマや入浴剤を使用したりするのも良いかもしれません。
半身浴のとき用に、いつもとは違う、特別な入浴剤を買ったりすると、リラックスムードが高まることでしょう。
それでも暇に感じるという人は、足などをマッサージをして、半身浴をより効果的なものにしましょう。
足の裏から、足の甲、くるぶし、ふくらはぎ、ひざの裏、ふともも、太ももの付け根まで、優しくマッサージを行ってください。
その他、足の指を手の指と組んで、マッサージすると足の指が凝っていることにおどろくかもしれません。お風呂に浸かりながら指をからませて、握ったり、回したりしてください。
気になるヒップラインも、ケアしましょう。
おしりを持ち上げるようにして、下から上にマッサージします。
さすりながらひねるようにして、太ももまでの範囲をマッサージしていきます。
鎖骨部分もマッサージポイントです。鎖骨のくぼみは、リンパが溜まる箇所になっているのです。
強くは押さず、指や手でやさしくさするようにマッサージして下さい。
入浴中は、水分を積極的に取ることを心がけましょう。
500ml程度の水を、ペットボトルなどで、すぐに飲めるように、近くに置いておいて下さい。
水分を補給することで、発汗作用を促進し、体の中の老廃物がスムーズに排出されて美容にも効果的です。